ボートレース多摩川とは
東京都府中市の南東部、多摩川沿いに位置する競艇場です。
カワセミをモチーフとしたマスコットキャラクター「ウェイキー」「リップル」のほかに、2013年には新たに「静波まつり」というイメージキャラクターが誕生しました。
1954年6月9日、青梅市主催で「府中競艇場」として開場したのが始まりです。
その翌年に「多摩川競艇場」に改称したが、2010年1月に再改称。現在の「ボートレース多摩川」という名前になりました。
また同じ年に施設所有者も、西部建設株式会社から多摩川開発株式会社に変更しています。
主催については、1967年から東京都四市競艇事業組合も加わっています。
水面の特徴
ボートレース多摩川の水質は淡水。海水に比べ、硬くて浮力がないのが特徴です。
そのため、軽い選手の方が有利になりやすく、モーターのパワー差が結果に直結するケースも多々あります。
最大の特徴としては、水面が荒れにくいことです。
ボートレース多摩川は井戸水を利用して人工的に作られたものなので、潮の満ち引きや付近を通る船の引き波などの影響を受けることはありません。
更に、周囲には防風林が植えられていることで、コース内に強風が吹き込む心配もありません。
実際に同じ都内の競艇場が悪天候のため開催中止を決める中、ボートレース多摩川だけはレースを開催したという例もあります。
このような特徴から、競艇ファンの間では“日本一の静水面”といわれています。
それ以外では、関東の競艇場の中で最も水面が広いのも特徴です。
波や風を心配することなく、コースいっぱいを使い、思い切った勝負ができるため選手間でも“走りやすい競艇場”として高く評価されています。
ですがこれは裏を返せば、どの選手もベストコンディションで走行できるという意味です。
他の競艇場に比べ「地元選手だから有利」とは言いきれないため、予想する際はその点に注意する必要があります。
主要レース
ボートレース多摩川で開催される主要レースは、周年記念競走である「ウェイキーカップ」、企業杯競走である「サントリーカップ」などがあります。
また、年末年始に開催される「多摩川カップ」「新春特別かどまつ賞」、GWに開催される「多摩川さつき杯」なども盛り上がる名レースです。
その他にも、古くから女子戦を積極的に開始しています。
特に、女性レーサー限定のレースとして最高峰の「女子王座決定戦競走」は、全競艇場の中でもトップクラスの開催回数です。
一般戦も男女の各優勝者を決める「ダブル優勝tvkカップ」、男女同数で優勝戦を行う「優木まおみ杯」など、女性レーサーが活躍するレースが多く開催されます。
SG(スペシャルグレード)の有無
ボートレース多摩川では、これまでにSGも行われています。
初開催は1963年の「第9回全国地区対抗競走」で、それ以降も「全日本選手権競走」「グランドチャンピオン決定戦競走」「総理大臣杯競走」などが開催されています。
施設概要
ボートレース多摩川は4フロア構成で、そのうちの1・2・4Fが利用できます。
1Fは観戦スペースとして、アプローチスペースとスタンド席が設けられています。
アプローチスペースは第1ターン目の前にあるスペースで、水しぶきがかかるほどの至近距離でレース観戦ができます。
一方スタンド席は、全席自由の無料スペースとなります。
屋外スペースですが、屋根が完備されているので直射日光や雨を避けつつ、観戦することができます。
また、会場内には大型モニターがあるので、そちらでオッズやレースの様子を確認することもできます。
2Fは、無料の一般席が設けられたフロアです。
1Fスタンド席と違い、屋内に席があるので、冷房完備の中で快適にレース観戦ができます。
4Fにも観戦スペースが設けられていますが、無料の一般席と有料の特別観覧席に分かれている点に注意が必要です。
また、会場内には飲食店も併設されてますが、4Fの「緑水亭」は特別観覧席の方しか利用できません。そのため、基本的に飲食は1Fで行うことになります。
1Fの飲食店は、和食料理中心の「彩り亭」と、多摩川名物“牛炊”を食べられるレストラン「ウェイキー」の2店舗です。どちらも絶品メニューを堪能できますが、飲食店が少ないだけに混み合う可能性があります。
その他には、必勝祈願にピッタリな「稲荷大明神」が正面入口前にあります。選手がお参りすることもあるほどのパワースポットなので、レース前に足を運んでみてはいかがでしょうか。
アクセス方法
電車の場合
- 西武多摩川線「競艇場前駅」下車 徒歩3分
- 京王線「多磨霊園駅」下車 無料送迎バス10分
- 武蔵野線/南武線「府中本町駅」下車 無料送迎バス15分
※無料送迎バスの運行スケジュールは、ボートレース多摩川の公式ホームページをご覧ください。
車の場合
- 中央自動車道「府中SIC」から270m
- 稲荷大橋「稲城IC」から1.5km
- 稲荷大橋「府中市街出入口(IC)」から1.5km