辻栄蔵が今年4度目の優勝、〝完全〟は逃したが「次に取っておきます」/若松

辻栄蔵0824|

辻栄蔵のプロフィール

辻栄蔵0824|

登録番号 3719
生年月日 1975/03/23
身長 169cm
体重 54kg
血液型 O型
支部 広島
出身地 広島県
登録期 74期
級別 A1級

辻栄蔵、11戦10勝で今年4度目の優勝

<若松ボート> 最終日 23日

1枠・辻栄蔵(46=広島)がインから押し切り、11戦10勝で今年4度目の優勝を飾りました。

インからコンマ19の踏み込みでスリットはそろったが、伸び返して先に回ると、差した西野翔太らを難なく振り切りました。
2着には西野が入り、中田達也柳生泰二岩崎正哉の3着争いは2周1Mで外を全速で握った中田が抜けだし、3連単は1-2-3の1番人気で決着。

9R後のスタート特訓の後、ペラ調整をしていたが「少し回した方がいいかなと思ってたたいて正解でした。」と振り返ります。
惜しくも完全Vは逃したが、「(完全Vは)次に取っておきます。(優勝回数は)頑張りたい。」と笑顔で振り返りました。

若松競艇場(ボートレース若松)

若松競艇場|

福岡県北九州市若松区にある競艇場です。
1953年、国内初となるSG「第1回全日本選手権競走」を開催したことで知られており、このことから“競艇ダービー発祥の地”とも呼ばれています。
2004年からはナイターレース「パイナップルナイター」を開始し、2008年3月からは、蒲郡競艇場に次いで通年ナイター開催に変更されました。
また、2014年度は全国競艇場で最多となる売上800億円を記録するなど、輝かしい業績をあげています。

そんなボートレース若松は1952年11月11日、当時の若松市が主催となり開場したのが始まりです。その後若松市は、八幡市や門司市などと合併して新たに北九州市が生まれ、現在は北九州市が主催を務めています。

初心者でも競艇でお金を稼ぐ方法

的中結果|

競艇は初心者の人が自分で予想しても稼ぐことは難しいです…
ではどうすれば稼げると思いますか?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

競艇予想のプロに頼るのが確実です。
競艇の知識はもちろん予想するために必要な情報は全て把握しています。

どうやってそのプロに頼るのかというと『競艇予想サイト』を活用すること。

競艇予想サイトは競艇の予想に命を懸けるほどの集団でかなり頼りになります。
私たちが稼いでいる競艇予想サイトはこちらに掲載していますのでみなさん活用してたくさん稼いでください。

稼げる優良サイトをチェック ▷

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする