
立間充宏のプロフィール
登録番号 | 3717 |
生年月日 | 1975/02/12 |
身長 | 165cm |
体重 | 56kg |
血液型 | AB型 |
支部 | 岡山 |
出身地 | 岡山県 |
登録期 | 74期 |
級別 | A1級 |
妻・寺田千恵の目前で通算1500勝を達成
<下関ボート:マスターズチャンピオン> プレミアムG1 3日目 22日
立間充宏(46=岡山)が5Rを逃げ切って、史上467人目の通算1500勝を達成しました。
ピットに揚がり「すごい選手がいっぱいいる中で、何か申し訳ない感じですね」と恐縮しつつ、安堵(あんど)の表情を浮かべた。
勝利者インタビューを終え、妻の寺田千恵(52=岡山)とともにツーショット撮影会が行われたが、寺田が着ているTシャツには「2000勝した女」の文字が刻まれていた。
実は、岡山支部の後輩にあたる平賀圭元選手が作成したもので、たまたま身につけていた。
「暖かかったから着ただけですよ。嫌みな女って思われないかな…」と言い訳をしつつ、その表情は終始にこやかだった。
ちなみに妻の寺田千恵も、この下関で通算1500勝を達成(14年7月4日)。
ともに当地でメモリアルの勝利を飾りました。
下関競艇場(ボートレース下関)
山口県下関市にある競艇場です。
下関市主催のもと、1954年10月22日に「下関競艇場」として開場しました。
その後、2015年に正式名称を「ボートレース下関」に改名しました。
マスコットキャラクターは、海賊をモチーフにした「シーボー」とその恋人である「シーモ」です。
ボートレース下関は、1983年夏、国内の公営競技場において初となる「薄暮競走」を開催したことでも有名です。
薄暮競走とは、最終レースが夕方の時間帯になるように開始時刻を調整した開催形式のことで、これが見事に成功し、当初の目標をゆうに上回る売上を記録しました。
初心者でも競艇でお金を稼ぐ方法
初心者で何の知識もない人が予想をしてもまず稼げません・・・
ではどうすれば競艇で稼げるのか?
予想のプロに予想をしてもらうのが1番早いです。
競艇予想サイトを使うことで競艇のルールすら分からない状態でも稼ぐことが出来ます。
実際に私が競艇を始めたての頃は全く分からずとも、競艇予想サイト任せで稼いでいたので誰でも稼げる仕組みになってますね。
そんな私が稼いだ競艇予想サイトはこちらにまとめてあるので活用してください。